VPSプロバイダーの違い
VPSプロバイダーごとの違いは何?選ぶ際の基準について解説します。
公開日: 2023.3.2
主なVPSプロバイダーの違い
料金プランの違い
VPSプロバイダーによって、料金プランが異なります。プロバイダーごとに違いのは、以下のポイントです。
- 料金の種類と比較
- 長期契約と短期契約の違い
- 割引キャンペーンの有無
- トライアルや無料プランの有無
VPSサービスの料金プランは各社似たような価格帯になっていますが、中には徹底的にコストダウンして低価格を実現しているプロバイダーもあります。一方で、VPSが長期的に使うサービスと考えると長期割引の有無も大事なファクターです。
料金プランの違いについては、下記の記事もどうぞ。
サーバー性能・機能の違い
VPSサービスにおいて、サーバーごとの性能についてはあまり差はありません。ただし、選択できるサーバーの性能や機能についてはプロバイダーごとに差があります。
- 選択できるCPUコア数
- 選択できるメモリ容量の大小
- 選択できるストレージの種類と容量
- プランに含まれるネットワーク帯域幅
- サーバー作成・管理機能の豊富さ
- OS・アプリイメージの違い
料金プランとサーバー性能での違いが出にくくなってきたVPSサービス業界では、プランの豊富さとサーバー作成・管理機能の豊富さ、そして簡単にサーバーを立ち上げることが出来るOS・アプリイメージの違いが、プロバイダーごとの違いになりつつあります。
サポート体制の違い
仮想的な専用サーバーであるVPSは、基本的には全て自分で作業を行う前提ですし、サーバーのサポートは「サーバー内部でのこと」は基本サポートしてくれません。
しかし、何かプロバイダー起因のトラブルに遭遇した際に、サポートに頼れるかどうかは大きな違いになります。
VPSプロバイダーによって、電話サポートやチャットサポート、メールサポートなど、提供されるサポート体制が異なりますし、サポートの品質や速度、対応可能な言語や時間帯なども比較することが大切です。